学校生活の様子

10月メール配信

公開日
2010/10/21
更新日
2010/10/21

学校の風景

みなさん、こんにちは。赤木小学校です。

今週、学校では各学年の「持久走記録会」が行われており、たくさんの保護者の方々が応援に来てくださっております。ありがとうございます。
子どもたちは、自己ベストを目指して本気になって取り組むとともに、仲間ががんばれるように一生懸命に声援を送っていました。
10月30日には「赤木の日フェスタ」も開催されます。さまざまな活動を通して、「よりよい自分」や「仲間とのきずな」を創造していってほしいと思います。

ところで、保護者の皆様への切なるお願いがあります。
「諸費引落し」の件ですが、今月5日の引落しの際に、残高不足等により「40件」を超える数の銀行引落しができませんでした。
さすがにこれだけの数の引落しができないとなると、学校の他の業務に支障が出てきます。
皆様が持参した現金40件を、すべて手作業で入金するという毎日が続きます。
どうぞご理解の上、「引落日」までに必ず残金をご確認いただきますようお願い申し上げます。

<11月の予定>
1日繰替休業日
3日文化の日
5日学校参観・諸費引落日
8日教育相談B5
9日小教研B4(給食あり)13:10下校
10日避難訓練・読み聞かせ3年
11日教育相談B5
12日教育相談B5
15日教育相談B5
17日教育相談B5・読み聞かせ2年
18日教育相談B5
22日6年こころの劇場
23日勤労感謝の日
24日読み聞かせ1年・ボランティア活動
29日全校集会

<写真は6年生図工の授業の1コマです>