学校生活の様子

赤木フェスタ「わたし発見の旅」第1弾 その2

公開日
2010/10/20
更新日
2010/10/20

6年生

日本の伝統文化・芸能、史跡などに触れる活動を通して、日本の「よさ」を学びます。

E:日本の伝統芸能「能」を学習しています。
  66名で謡を披露します。選抜メンバーによる仕舞と謡を発表します。
  大道具「松」は、代表の人よって制作しますが、松葉は66名で1本1本描きます。
F:修学旅行で世界遺産:日光東照宮を見学します。
G:大安場史跡公園で、土器づくり体験をしました。
  (一部展示します。)