学校生活の様子

家庭科 1組調理実習

公開日
2022/06/27
更新日
2022/06/27

6年生

 27日の2校時目と3校時目に1組は家庭科の学習で調理実習を行いました。新型コロナウィルスの感染予防対策をしっかりとって行いました。校舎の長寿命化工事のために、卓上コンロを用いての実習でしたが、卓上コンロは理科の実験でも使用したことがあるので戸惑うことなくきちんと使うことができました。まずは、三色野菜炒め。にんじん、ピーマンは千切りに、キャベツは芯の部分をとって短冊切りにします。班のメンバーで協力してがんばりました。野菜炒めの後は、スクランブルエッグづくりです。卵をボウルに割り入れて牛乳を加え、塩とこしょうで味付けしてからフライパンに流し込み、中火でこげないように炒りました。自分たちで作った野菜炒めとスクランブルエッグはとてもおいしかった様子です。後片付けも上手にできました。7月1日には、2組さんが調理実習を行う予定です。