学校生活の様子

【3年生】国語「すがたをかえる大豆」

公開日
2021/11/04
更新日
2021/11/04

3年生

 「ごはんになる米,パンやめん類になる麦の他にも,多くの人がほとんど毎日口にしているものがあります。なんだか分かりますか。それは,大豆です。」
 これは「すがたをかえる大豆」の冒頭の一部分です。
 本当に,大豆は毎日のように口にしているのか?ということで,11月の献立表を使って子ども達と一緒に調べてみることにしました。“すがたをかえた大豆”には赤丸を書き込んでいきます✍
 すると,11月の給食では2日間を除いて毎日“すがたをかえた大豆”を食べていることが分かりました。
 大豆って本当にすごい!!!

 大豆のように,色々なすがたに変身して食べられている材料は,他にもあるのでしょうか?