学校生活の様子

11/12 2年 生活科「いのちの授業」

公開日
2020/11/12
更新日
2020/11/12

2年生

水曜日には、助産師の先生をお呼びして「いのちの授業」を行いました。
お母さんのおなかにいるとき、赤ちゃんはどんなふうにすごしているのか、
赤ちゃんの最初の姿はどんなだったのか、などいろいろなことを教えていただきました。

約3000グラムの赤ちゃんをだっこしてみました。
自分が生まれたころの体重と比べて「重いねー!」「ちょっと軽いかも?」なんてお話しながらだっこしていました。
抱っこしている時のみんなの表情が、とても優しく笑っていましたね。

この授業を受ける前に、自分が生まれた時どんな様子だったのかをおうちの人ととたくさん話を聞いてきたようでした。みんな嬉しそうに自分の生まれた時の話をしてくれていました。

先生に教えてもらったことを忘れずに、自分、友だち、そして家族のことを大切にしていきたいですね。