6/19 5年 金曜日は
- 公開日
- 2020/06/19
- 更新日
- 2020/06/19
5年生
金曜日の朝の定番となっています。図書室で本を借りて、読書の世界にひたります。ある子が読んでいる本(2まい目の写真)「アミちゃんのあっけらかんとした声にあたしはあわてて「シー!!!」と口に指を当てる〜」と書かれています。(原文のままです。)文字で言うと40文字の文です。でも、この本を読んでいるお子さんの頭の中には、このシーンが映像として映っていることでしょう。「あっけらかんとした声」ってどんな声だろう?感嘆符「!」が3つもついている「シー」ってどんな「シー」だろう。本を読んでいるうちに、本に浸るうちに、どんどん本の世界が頭の中のテレビに映像化されていくのですね。最初は白黒だった頭の中のテレビも、どんどん読んでいくうちに、読みが深まり、カラーになり、そして5kの映像になっていくのですね。週末はぜひ、本に触れる機会をもってほしいものです。