学校生活の様子

6/2 6年 1・2・3・4...Let’s go(^O^)Part1

公開日
2020/06/03
更新日
2020/06/02

6年生

 今日の2校時から3校時にかけて、交通安全教室がありました。
 外部から指導員の方を招いて安全に自転車に乗るための確認を行ってもらいました。
 「ぶたはしゃべる」と「1・2・3・4 Let’s go〜!!」の合い言葉を教えてもらい、乗る前の点検とスタートする前のチェックをしました。
 「ぶ」はブレーキ。「た」はタイヤ。「は」はハンドル。「シャ」は車体。そして「ベル」はその名の通りベルです。安全に自転車を乗るためには、点検が大切ということを改めて学びました。
 次に、「1・2・3・4 Let’s go〜!!」では、乗る前の確認から始まり、こぎ出すまでの動作を教えていただきました。
 さぁ、教えていただいた通り、上手に出来たでしょうか!
 Part2に続きます(^-^)