学校生活の様子

11/15 6年 メダリストの先生と一緒に

公開日
2019/11/15
更新日
2019/11/15

6年生

リオオリンピック、水泳200mバタフライ、銀メダリストの先生と一緒に水泳学習を行いました。最初に、先生から水泳を始めたきっかけやモチベーションの持ち方についてお話を頂きました。次に質問コーナー。プレッシャーや緊張感をどうやって克服したのか?銀メダルを獲得したレース 中、どんなことを考えていたのか?などを質問しました。さらには、サイン会。その後、プールでの実技指導。3つのコースに分かれて、それぞれアドバイスを頂きました。最後は、メダリストvs赤木っ子。水泳交歓会、男女100mリレーの選手とメダリストの先生。(子どもは25m、先生は100m)さらには、水泳交歓会男女200mリレーの選手vs校長先生&メダリストの先生。(子どもは25m、校長先生は25m、メダリストの先生は75m)素敵な空間を楽しむことができました。メダリストの先生、関係各位の皆様、貴重な経験をさせて頂き、誠にありがとうございました。