学校生活の様子

全校集会

公開日
2019/09/13
更新日
2019/09/13

6年生

運営委員会の子どもたちの進行のもと、全校集会がありました。校長先生からは「夏休みが終わって3週間。学校のリズムを取りもどしましたか?学校は楽しいですか?2学期は3つの「合い」、[助け合い」「学び合い」「高め合い」ができる子になりましょう。そのためには、1.自分から外の発信をすることが大事。感じたこと、思ったこと、考えたこと、聞きたいこと、伝えたいことを自分の言葉で発信する。2.先生や友達の話をよく聴くことが増えると分かることも増える。3.話し合いのルールを守る。話し合い、伝え合いのルールは、一方通行ではだめ。よく耳を傾け、一方通行にならないようにしましょう。といった話を頂きました。「聴く」という時には[耳」「目」「心」「+」があります。聴くことはとても大切なのです。また、その後に合奏部さんや陸上部さんへの賞状伝達がありました。