学校生活の様子

「楽しみは〜」

公開日
2019/09/05
更新日
2019/09/05

6年生

「たのしみは 妻子(めこ)むつまじく うちつどひ 頭(かしら)並べて 物を食うとき」「たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の 咲ける見る時」
これは、江戸時代の歌人 橘 曙覧(たちばな あけみ)の作品です。短歌の学習で、この橘さんにならって「たのしみは」で始まり「とき」で終わる短歌を作りました。
なかなかの傑作ぞろいです。掲示文集に飾っておりますので、参観日(12日)のおりにでもご覧ください。