北條先生の自然観察授業
- 公開日
- 2018/09/19
- 更新日
- 2018/09/19
2年生
2年生が、森の案内人、北條先生から学校の敷地内にある
貴重な樹木について教えていただきました。
先生、手作りの自然観察ノートには、
1.学校(校章)の木は?どこにあるか?
2.ドングリがなる木は?
3.冬、葉を落とさない木は?
4.種を羽で遠くへ飛ばす木があるよ?
5.いいにおいのする木もあるよ?
などの問いかけがあり、子どもたちは興味津々でした。
その他、草や木で遊んだり、タネコプターを作ったり
木の役目を考えたり、とても楽しい授業でした。
ありがとうございました。