薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2017/12/08
- 更新日
- 2017/12/08
6年生
12月5日(火)に薬物乱用防止教室が行われました。まず保健師さんから「薬物ってどんなものがあるか知っていますか?」という質問に「覚せい剤」「大麻」などの声が上がりました。薬物乱用防止教室というと、そういったものだろうと考えていたら!それ以外にも意外な物も…何と、「お酒」や「タバコ」、そして「医療用薬品」も薬物に!よく考えると、そうだなぁ〜と、納得。遠い都会の話と思っていましたが、福島県にもかなり多くの違法薬物が入ってきているそうです。詳しく薬物についてのお話を聞き、「誘われても興味本意で手を出さない!だめ、ゼッタイ!」の気持ちを新たにしました。