ありがとうの気持ちを
- 公開日
- 2017/03/21
- 更新日
- 2017/03/21
3年生
1年間、たくさんの方々にお世話になって学校生活を送ることができました。
栄養バランスの取れたおいしい給食をつくってくださる給食の先生方。
朝、寒くても風の強い日も通学路で登校を見守ってくれた校長先生。
学校のために陰ひなたでなんでもお仕事を進めてくださる教頭先生。
楽しいイベントを企画してくれたり本の素晴らしさをしっとり教えて下さったりした図書の先生。
ありがとうを伝えたい人の話はつきません。子ども達が口にする言葉に、はっとさせられます。
いろんなことが見えているんですね。見ているのはこちら側だと思っていますが、実は子ども達もたくさんのものを見て生活しているんです。「見えるように」「感じられるように」なったんですね。
「先生、〜〜しましょうか?」
「先生、落ちましたよ。」
私に声をかけてくれる子どもたちがたくさんいます。みんなにたくさんの事を助けてもらいました。
授業では、投げかけた問いに、必死にくらいつく3年生・・・
ゆずったり、待ってあげたりしながら友達と協力する3年生・・・
自分たちが多くの人に支えられていることに気づき、ありがとうの気持ちを伝えることができた3年生・・・
こんなにも成長できた3年生。その3年生に「ありがとう」を一番伝えたいのは私達担任です。
3年生の皆さん!「ありがとう。」