「できた」 の喜び
- 公開日
- 2017/02/21
- 更新日
- 2017/02/21
3年生
体育の学習で「マット運動」をしています。
体育専門アドバイザーの先生からアドバイスをいただいてからもうすぐ一か月。
だんだん動きがなめらかになってきました。縄とび記録会があったので少し時間があいてしまいましたが、
「ゆりかご→大きなゆりかご→前転→後転→坂道開脚後転→開脚後転」と技の幅を広げています。今日は開脚後転に挑戦しました。
「起き上がるときに手をつかない。」「いきおいをつける」「手でマットをしっかり押す」など、一人一人のめあてが明確になってきました。技のポイントを覚えている証拠です。友達に動きを見てもらい、アドバイスをしています。ぐっと前かがみになって友だちの動きに視線を落とす姿・・・「ひざをくっつけて!」「できてたよ!」の声・・・外は寒そうでしたが、体育館は、子ども達の声であったかく感じられました。
マットの準備と後片付けもあっという間。息を弾ませて全員で取り組んでいます。