学校生活の様子

赤木の日まで・・・総合

公開日
2016/10/29
更新日
2016/10/29

3年生

 ペープサート、クイズ、紙芝居、間違い探しなど、子ども達のあふれるアイディアがいっぱいちりばめられた発表となりました。

 まさに「総合的な学習」です。公園の広さには「ヘクタール」なんて単位も出てきました。資料の中には読めない漢字や意味の分からない言葉もたくさんありました。
 絵をかいて、台本を作って・・・国語のような算数のような図工のような・・・

 それらを、ひとつひとつ理解してほかの人に伝えるのは、大変な学習でした。
お家の方にも協力していただいたことがたくさんあったことでしょう。ありがとうございました。

みんな、よくがんばりましたね。