認知症サポーター養成講座
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
6年生
郡山中央地域包括支援センターの方々を講師にお迎えして、認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症とは、どういうことなのか、認知症になるとどんなことが起きるのかなどのお話をうかがった後、気分が沈んでいたり、道がわからなくなっていたりする方に対して、自分たちにはどんなことができるのかについて話し合いました。一番困っていて悲しいのは認知症の方ご自身なので、寄りそった対応が大切であることを学びました。
6年生
郡山中央地域包括支援センターの方々を講師にお迎えして、認知症サポーター養成講座を受講しました。認知症とは、どういうことなのか、認知症になるとどんなことが起きるのかなどのお話をうかがった後、気分が沈んでいたり、道がわからなくなっていたりする方に対して、自分たちにはどんなことができるのかについて話し合いました。一番困っていて悲しいのは認知症の方ご自身なので、寄りそった対応が大切であることを学びました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度