学校生活の様子
-
冬休みの図書室へようこそ (No.857)
- 公開日
- 2023/12/26
- 更新日
- 2023/12/26
片平小の今
本校も冬休みに入り4日目。片平っ子は、元気に過ごしているでしょうか? 冬休みも...
-
-
-
12/22の授業風景 上学年(No.854)
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
片平小の今
2学期をしっかりと締めくくり、楽しい冬休みを迎えてほしいと思います。 写真は、...
-
12/22の授業風景 下学年(No.853)
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
片平小の今
今日は、いよいよ2学期の最終日です。今日も片平っ子は元気に学校生活を過ごしていま...
-
うねめタイム(愛校活動) (No.852)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
片平小の今
今日のうねめタイムは、愛校活動の時間でした。2学期にお世話になった学校をきれいに...
-
2学期最後の給食は・・・ (No.851)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
片平小の今
今日は2学期最後の給食の日です。今日の献立は、バンズパンにハンバーグを挟んで、野...
-
12/21の授業風景 たちばな学級(No.850)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
たちばな学級
たちばな学級は学級活動の授業です。明日予定しているお楽しみ会の準備を進めていまし...
-
12/21の授業風景 6年生(No.849)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
6年生
6年生は社会科の授業です。単元テストに取り組んでいました。満点目指してがんばって...
-
12/21の授業風景 5年生(No.848)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
5年生
5年生は算数科の授業です。三角形の面積の求め方について学習していました。これまで...
-
12/21の授業風景 4年生(No.847)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
4年生
4年生は国語科の授業です。タブレットを使ってドリル学習を進めたり、読書をしたりし...
-
12/21の授業風景 3年生(No.846)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
3年生
3年生は学級活動の授業です。がんばった2学期をふり返り、お楽し会が行われていまし...
-
12/21の授業風景 2年生(No.845)
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
2年生
2年生は算数科の授業です。タブレットの学習アプリを使って、ドリル学習に取り組んで...
-
-
12/20の授業風景 たちばな学級(No.843)
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
たちばな学級
たちばな学級は学級活動の授業です。冬休みの生活の計画を話し合っていました。今から...
-
12/20の授業風景 6年生(No.842)
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
6年生
6年生は家庭科の授業です。まとめの単元テストに取り組んでいました。みんな集中して...
-
12/20の授業風景 5年生(No.841)
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
5年生
5年生は体育科の授業です。冬晴れの校庭でサッカーを楽しんでいました。チームで協力...
-
12/20の授業風景 4年生(No.840)
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
4年生
4年生は国語科の授業です。感動を言葉にするために詩を書いていました。どんな詩がで...
-
-
12/20の授業風景 2年生(No.838)
- 公開日
- 2023/12/20
- 更新日
- 2023/12/20
2年生
2年生は算数科の授業です。ドリルワークを使って2学期のまとめの計算問題に取り組ん...