郡山市立片平小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
学級活動の授業(6年生)
6年生
11月29日(金)の6年生の学級活動の授業の様子です。 「学級の問題を話し合お...
昼休みの様子
片平小の今
11月28日(木)の昼休みの子どもたちの様子です。 少し寒い日でしたが、たくさ...
学校だより第29号
職員室から
「学校だより第29号」を掲載しました。学校だより第29号
学校だより第28号
「学校だより第28号」を掲載しました。学校だより第28号
生活科の授業(1年生)
1年生
11月25日(月)の1年生の生活科の授業の様子です。 今回は「見つけた秋の写真...
タイムカプセル開封式
11月24日(日)の午前10時から、昔、片平小学校の校舎があった現在の片平中学...
歯科保健指導
11月22日(金)に各教室で、自分の歯と口の様子を知り、積極的に「歯・口の健康...
6年生と3年生の交流
11月21日(木)の「うねめタイム」は、6年生と3年生の交流でした。 いっしょ...
体育の授業
5年生
11月21日(木)の5年生の体育の授業の様子です。 校庭でサッカーの学習をして...
「お話トレイン」による「読み聞かせ」
写真は、11月21日(木)の朝の各教室の様子です。 「お話トレイン」の皆様によ...
片平中学校体験入学
11月19日(火)に6年生が片平中学校へ行って「体験入学」をしてきました。 ま...
「かけ算」の授業
2年生
11月19日(火)の2年生の算数の授業の様子です。 「かけ算」の学習をしていま...
創立150周年記念式典
行事風景
11月16日(土)に本校体育館において、歴代の校長先生やPTA会長様、ご来賓の...
「もっとなかよしまちたんけん」
11月14日(木)に、2年生が生活科の学習で「もっとなかよしまちたんけん」を行...
国語の授業(4年生)
4年生
4年生の国語の授業の様子です。 説明文の読み取りで、「文書をまとまりに分け、筆...
英語表現の授業の様子
1年生の英語表現の授業の様子です。 英語の先生といっしょに学習しています。 カ...
学校だより第27号
「学校だより第27号」を掲載しました。学校だより第27号
学校だより第26号
「学校だより第26号」を掲載しました。学校だより第26号
茶道教室
11月7日(木)に、6年生を対象として片平公民館において「茶道教室」を行いまし...
生活習慣病の予防
6年生の保健の授業の様子です。 菊池医院の先生をお招きして、生活習慣病の予防に...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年11月
郡山市ホームページ 片平中学校HP
RSS