学校生活の様子
-
11/28の授業風景 たちばな学級(No.750)
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
たちばな学級
たちばな学級4年生は理科の授業です。空気や水が熱せられたときの体積の変化について...
-
-
-
11/28の授業風景 3年生(No.747)
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
3年生
3年生は算数科の授業です。少数同士のたし算のしかたや数のしくみについて学んでいま...
-
11/28の授業風景 1年生(No.746)
- 公開日
- 2023/11/28
- 更新日
- 2023/11/28
1年生
本校においてもインフルエンザに罹患した児童が多く見られ、2年生と5年生が学年閉鎖...
-
小中合同救命救急講座及び親善球技大会 (No.745)
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
PTA
11/25(日)に小中PTA主催の小中合同救命救急講座と親善球技大会が片平ふれあ...
-
11/27の授業風景 たちばな学級(No.744)
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
たちばな学級
たちばな学級の4年生は算数科の授業です。わり算の3ケタ÷2ケタの問題に取り組んで...
-
11/27の授業風景 6年生(No.743)
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
6年生
6年生は算数科の授業です。習熟問題に取り組んでいました。タブレットを活用して、効...
-
11/27の授業風景 4年生(No.742)
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
4年生
4年生は国語科の授業です。物語文の音読をしていました。教科書を読む姿勢が、とても...
-
11/27の授業風景 3年生(No.741)
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
3年生
3年生は算数科の授業です。少数の計算問題に取り組んでいました。しっかり先生のお話...
-
11/27の授業風景 2年生(No.740)
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
2年生
2年生は算数科の授業です。プリント学習をして、計算の仕方をしっかり覚えていました...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
11/24学校訪問の授業 1年生(No.731)
- 公開日
- 2023/11/24
- 更新日
- 2023/11/24
1年生
本日、郡山市教育委員会の皆様が本校に来校して、授業を参観していただきました。 ...