学校生活の様子
-
-
-
スーパーティーチャー来校日 5年生(No.270)
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
5年生
5年生の理科の学習の様子です。 食塩を水に溶かして、食塩水をつくる実験を行って...
-
-
スーパーティーチャー来校日 6年生(No.268)
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
6年生
6年生の理科の様子です。 手回し発電機を使って、電気のはたらきを調べていました...
-
-
-
地上絵プロジェクト出前授業 その3(No.265)
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
6年生
無事に地上絵も完成!! みんなで記念撮影をしました。 本日は、貴重な体験をさ...
-
地上絵プロジェクト出前授業 その2(No.264)
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
6年生
教室でDVDを見せていただき、測量についての説明を聞いた後、校庭で実際に測量機器...
-
地上絵プロジェクト出前授業 その1(No.263)
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
6年生
本日、6年生を対象に校庭に地上絵を書いたり、自分の歩測を測ったりする出前授業が行...
-
-
うねめタイム(1・6年生交流) (No.261)
- 公開日
- 2022/11/17
- 更新日
- 2022/11/17
片平小の今
本日のお昼休みのうねめタイムでは、1年生と6年生が交流して、楽しく遊ぶ活動が行わ...
-
-
おはなしトレイン その1(No.259)
- 公開日
- 2022/11/17
- 更新日
- 2022/11/17
片平小の今
本日の朝の時間、「おはなしトレイン」と称して保護者や地域の方に来校いただき、児童...
-
-
11月は「児童虐待防止推進月間」(No.257)
- 公開日
- 2022/11/15
- 更新日
- 2022/11/15
職員室から
毎年11月は「児童虐待防止推進月間」です。 文部科学大臣より全国の家庭・学校・...
-
うねめタイム(3・6年生交流) (No.256)
- 公開日
- 2022/11/10
- 更新日
- 2022/11/10
片平小の今
本日のうねめタイムは、3年生と6年生の交流活動です。 体育館で、6年生が企画し...
-
-
算数の研究授業を行いました(No.254)
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
片平小の今
6年生の教室で、算数の研究授業を行いました。 研究授業は、先生方どうしで授業の...
-