郡山市立片平小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
郷土を学ぶ体験学習 その4
行事風景
秋晴れの1日。お弁当をおいしくいただき、逢瀬公園で思い切り体を動かしました。
郷土を学ぶ体験学習 その3
卸売市場の次は堀口浄水場を見学しました。猪苗代湖や逢瀬川の水をどのようにしてきれ...
郷土を学ぶ体験学習 その2
続いて青果棟を見学しました。ガイドの方の説明をよく聞いて、くわしくメモを取ること...
郷土を学ぶ体験学習 その1
今日は郷土を学ぶ体験学習(4年生)。郡山市総合地方卸売市場を訪ね、まずは水産棟を...
学習旅行(3年)
9月12日(金)、学習旅行でスペースパーク、ヨークベニマル片平店に行ってきました...
学習旅行(1・2年)
9月12日(金)、学習旅行でカルチャーパーク、大安場史跡公園に行ってきました。大...
修学旅行3
日光江戸村に到着しました。雨も上がり、移動がしやすくなりました。班行動で江戸村を...
修学旅行その2
東照宮の見学を終え、富士屋観光センターに到着しました。お土産をを選んだり、昼食を...
修学旅行
日光に無事到着しました。あいにくの雨模様ですが、ガイドさんとも合流して見学をスタ...
避難訓練
今年度2回目の避難訓練。今回は授業中ではなく、休み時間に実施しました。
2学期スタート
学校に子ども達の元気な声が響きました。2学期の始まりです。得意な事、苦手な事……...
1学期の終業式を行いました。
終業式では、校長先生の話に続いて2年生、4年生、6年生の代表が1学期の反省を発表...
校内水泳記録会を実施しました その2
今日の開催となった校内水泳記録会。時折小雨の降る瞬間もありましたが、おかげさ...
校内水泳記録会を実施しました その1
今日の開催となった校内水泳記録会。時折小雨の降る瞬間もありましたが、おかげさまで...
宿泊学習 その12
コミュタンで学習中です。
宿泊学習 その11
お昼を食べて、元気復活!これからコミュタンに向かいます。
宿泊学習 その10
自然の家に別れを告げ、まほろんに到着。火起こしにも挑戦しました。
宿泊学習 その9
朝食も美味しくいただきました。
宿泊学習 その8
2日目の朝。元気にスタートです。
宿泊学習 その7
悪天が予想されたため、予定を変更して、ボッチャとモルックを楽しみました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
郡山市ホームページ 片平中学校HP
RSS