郡山市立片平小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
国民主権
6年生
6年生 社会科。「日本国憲法の国民主権の考えは、市や国の取り組みにどのように反映...
全国学力・学習状況調査
「全国学力・学習状況調査」を実施しました(6年生)。 国語・算数・理科の...
物を燃やすはたらきのある気体は?
6年生 理科。窒素、酸素、二酸化炭素。3本の集気ビンに気体を入れ、それぞれに火の...
卒業証書授与式
3月21日(金)に、体育館において「卒業証書授与式」を行いました。 今年度の卒...
卒業式予行
3月14日(金)の第5校時に「卒業式予行」を行いました。 4年生と5年生も参加...
6年生からのお礼の手紙
階段の掲示板に「6年生からのお礼の手紙」が掲示されています。 6年生から1~5...
加害者・被害者にならないために
1月31日(金)に6年生を対象として、「法教育」を行いました。 法務少年支援セ...
保健の授業(がん教育)
12月11日(水)の6年生の保健の授業の様子です。 今回は、西保健センターの保...
鳥取・郡山小学生交流
12月10日(火)に、6年生を対象として「鳥取・郡山小学生交流」を実施しました...
学級活動の授業(6年生)
11月29日(金)の6年生の学級活動の授業の様子です。 「学級の問題を話し合お...
片平中学校体験入学
11月19日(火)に6年生が片平中学校へ行って「体験入学」をしてきました。 ま...
茶道教室
11月7日(木)に、6年生を対象として片平公民館において「茶道教室」を行いまし...
生活習慣病の予防
6年生の保健の授業の様子です。 菊池医院の先生をお招きして、生活習慣病の予防に...
萬代宏樹選手が来校しました。
...
「働く」とは?
10月10日(木)第3校時に、6年生を対象に出前講座を実施しました。 株式会社...
修学旅行2
冨士見観光センターで、昼食をとりました。 メニューは、カレーライスでした。 ...
修学旅行1
6月28日(金)に、6年生を対象として、「修学旅行」(日光方面)を実施しました...
ベースボール型ゲーム
5月23日(木)の5校時目の校庭です。 6年生が体育の授業を行っています。 ...
租税教室
5月10日(金)第3校時に、6年生を対象として「租税教室」を開催しました。 ...
マッチングゲーム(6年生)
6年生教室の様子です。 みんなで「マッチングゲーム」を楽しんでいます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
郡山市ホームページ 片平中学校HP
RSS