「おへそってなあに?」
- 公開日
- 2013/12/20
- 更新日
- 2013/12/20
2年生
学級活動で、「おへそってなあに?」の学習をしました。おへその役目を予想した後、保健の先生から、赤ちゃんは10ヶ月間お母さんのお腹の中で大切に育てられるというお話を聞きました。道徳で聞いた自分が生まれたときの様子を紹介した後、赤ちゃん人形を抱っこして一言声をかけました。赤ちゃん抱っこは、意外と「いやだー」の声が多かったのは、はずかしかったのかなあ・・。最後に、おうちの方へお手紙を書きました。新しい発見があった時間でした。