夏季休業中のおける生徒指導の充実について
- 公開日
- 2012/08/08
- 更新日
- 2012/08/08
職員室から
夏休みに入り、20日目になろうとしています。児童のみなさんは、計画的に充実した生活を過ごすことができていますか?
さて、県中管内では、夏季休業に入り交通事故が3件発生しております。また、埼玉県内で県中管内の児童が、追突された車に同乗していて亡くなるという痛ましい事故が発生、本市内においては、自転車乗車時の事故が2件発生し、いずれもヘルメット未着用でした。そこで、
1 車に乗る時は、後部座席を含めて、同乗者全員がシートベルトを着用する
こと。
2 自転車に乗る時は、ヘルメットを必ず着用すること。
3 お盆前後の時期は、交通状況が変化することが考えられることから、交差点
での一時停止や左右の安全確認を念入りに行うこと。
残り半分、事故なく過ごすことができるよう、よろしくお願いいたします。