校庭に新しい土が入りました!
- 公開日
- 2011/08/12
- 更新日
- 2011/08/12
職員室から
放射線量が高いということから表土を5cmほど削り、削った表土は校庭東側地中に仮置きしました。お陰様で、放射線量は低くなり、安心しています。9日・10日の2日間、猪苗代町から10トン車(7㎥)で25台分の土を校庭に入れ、整地しました。これで、2学期は子どもたちも屋外での活動が少しでもできるかと思います。
職員室から
放射線量が高いということから表土を5cmほど削り、削った表土は校庭東側地中に仮置きしました。お陰様で、放射線量は低くなり、安心しています。9日・10日の2日間、猪苗代町から10トン車(7㎥)で25台分の土を校庭に入れ、整地しました。これで、2学期は子どもたちも屋外での活動が少しでもできるかと思います。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度