おいしくできました
- 公開日
- 2011/06/02
- 更新日
- 2011/06/02
5年生
5月23日(木)家庭科の時間にゆで卵を作りました。
今回は、ゆで時間によって黄身の状態が変わる学習をしました。沸騰し始めると、好みの固さになるように、時計をじっと見つめる子どもたちが多くなっていきました。
ゆであがって、使い慣れない包丁で卵を切ると、
「わあ、きれい!」
「おいしそう!」
との声があちらこちらから聞こえてきました。
「ゆで卵はあんまり好きではなかったけれど、5分ゆでるととてもおいしいことがわかりました。」
という、感想もありました。みんなで調理することで、新しい発見をし、食べ物の好き嫌いが少なくなってくれればいいなあと思います。
調理が簡単なので、ぜひ、自宅でも挑戦してほしいと思います。