あさか野で交流学習をしました
- 公開日
- 2010/12/14
- 更新日
- 2010/12/14
5年生
12月9日(木)ディサービスセンターあさか野におじゃまして、おじいさんやおばあさんと交流学習をしてきました。
あやとりやお手玉などの昔遊びで遊んだり、風船バレーボールで盛り上がったり、おじいさんの話にじっと耳を傾けたり・・・様々な活動をしながら交流することができました。
「よく聞こえるように大きな声で話しかけました」「耳が少し不自由でも大丈夫なように紙に字を書いて説明しました」「風船が落ちないように、高く打ってあげました」「うまくだるまが落ちるように押さえてあげました」など子ども達なりに工夫をしながら交流を楽しんでいました。
また、「おじいさんの戦争の時の話を聞いて驚きました」「片平の昔ことがわかってすごくおもしろかったです」「お手玉がうまくてすごいなあと思いました」といった感想も聞こえてきました。有意義な1日になったようです。
忙しい中快く受け入れてくださった職員の皆様、本当にありがとうございました。