5/30の授業風景 上学年(No.145)
- 公開日
- 2023/05/30
- 更新日
- 2023/05/30
片平小の今
上学年の授業の様子です。
4年生は算数科の授業で、角度の学習で分度器の正しい使い方を学んでいました。
5年生は社会科の授業で、漁業の盛んな地域をタブレットを活用して調べていました。
6年生は国語科の授業で、筆者の主張や意図をとらえる学習をしていました。
どの学年も落ち着いて授業に取り組んでいました。
片平小の今
上学年の授業の様子です。
4年生は算数科の授業で、角度の学習で分度器の正しい使い方を学んでいました。
5年生は社会科の授業で、漁業の盛んな地域をタブレットを活用して調べていました。
6年生は国語科の授業で、筆者の主張や意図をとらえる学習をしていました。
どの学年も落ち着いて授業に取り組んでいました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |