今日の授業風景です(No.59)
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
片平小の今
4年生は、理科の時間。
タブレットで撮って提出したグラフの写真を、その場で先生が分類していきます。
それを見ながら、先生がどんな視点で分けているのか、画面を大きくしたり、小さくしたり、必死に考えています。
タブレットの活用が進んでいます。
5年生は、本日、算数の研究授業です。
小数点のある数と小数点の数を掛けるにはどうしたらいいのか。
筆算の仕方を確認したり、小数点を数えたり。整数ならすんなりできるのに…。
こちらもタブレットでノートを共有して、それを見ながら、説明していきます。
6年生は、外国語です。
英語の文章を何度も聞いて、聞き取れた単語を挙げていきます。
さすが、6年生にもなると英語に耳が慣れてくるのですね。感心してしまいます。