学校生活の様子

長なわに挑戦しています(No.267)

公開日
2022/02/01
更新日
2022/02/01

5年生

  • 5190117.jpg
  • 5190118.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10690443?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10693902?tm=20240815153205

今日は2月1日(火)です。

風は冷たいですが、気持ちのいい青空の見える天気です。

先週でなわとび記録会は終わりになりましたが、子ども達はまだまだ縄跳びをやっています。



業間の休み時間には、5年生が長なわに挑戦していました。

10人が入れ替わりにどんどん跳んでいきます。

担任の先生の明るい掛け声で、今日は3分間で130回という記録を出しました。



「きのうは185回までいったので、目標は200回です!」と担任の先生も燃えています。

「あー、ごめん」「だいじょうぶ!だいじょうぶ!」「気にするな、つづけよう!」「よし、がんばろう!」

だれかが途中で失敗しても、子ども達からは前向きな声が出ています。



跳び終わって、ハァハァ息を切らせながらもニコニコしている子ども達。

担任の先生が長なわに込めた想いを、みんなしっかりと受け止めているようでした。

とても素敵な休み時間の一コマでした。がんばれ、5年生!