租税教室を行いました(No.207)
- 公開日
- 2021/12/02
- 更新日
- 2021/12/03
6年生
12月2日(木)です。6年生は、社会科の学習の一環として租税教室を行いました。郡山法人会や会社経営の方々計3名を講師に招き、税金の種類や使われ方、身近な学校を例に有効な税金の使い道について考えました。最後に小学校に入学してから卒業するまでに使われている税金1クラス分、約1億円の札束の重みを全員体験しました。皆さん、たくさん税金を納られる立派な大人に成長してくださいね。