学校生活の様子

安全な登下校を再確認(No.161)

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

片平小の今

  • 5045322.jpg
  • 5045323.jpg
  • 5045324.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10690230?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10693712?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10696260?tm=20240815153205

 10月26日(火)です。今日のなかよしタイムは、安全な登下校について校外子ども会を行いました。
 一列になって登下校する。
 下の学年の児童は、上の学年の児童のいうことをしっかり聞いて行動する。また、上の学年の児童は、低学年の児童の状況をしっかり把握し、小さい児童の気持ちになって対応する。
 上の学年の児童は、小さい児童の安全、班全体の安全に責任を持ち、しっかり面倒を見る。
 登下校時、事故やけががくれぐれも起きないよう、安全な登下校について全校児童で確認しました。全体で確認の後、さらに方部ごとに分かれて安全な登下校について再確認しました。