学校生活の様子

「自分ゴト」として提案する(No.71)

公開日
2021/06/21
更新日
2021/06/21

6年生

  • 4871620.jpg
  • 4871621.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10690151?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10693649?tm=20240815153205

 6月21日(月)です。6年生の国語の学習は活用力の育成に向けて「具体的な事実や考えをもとに提案する文章を書こう」です。

 子どもたちは小グループに分かれ、それぞれに現代社会の様々な課題を見つけ、インターネット等を活用して調べ、ほりさげながら、「自分ゴト」として提案できる文章づくりにチャレンジしています。

 あるグループは「節電」をテーマとして、また別ののグループは「食品ロス」をテーマにしてそれぞれSDGsを意識した学習活動を展開しています。

 これからも時代はどんどん変わっていきます。未来もずっと暮らしやすい世の中にできるよう自分で考え行動できる人になってほしいです。

【SDGsとの関連】目標2 :飢餓をゼロに
          目標12:つくる責任 つかう責任