学校生活の様子

合同体育でシャトルランを行いました(No.64)

公開日
2021/06/11
更新日
2021/06/11

5年生

  • 4857734.jpg
  • 4857735.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10690018?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10693541?tm=20240815153205

6月11日(金)は、2年生と5年生が合同で体育を行いました。シャトルランの記録会です。

体育館に20mの長さを取り、徐々にペースアップするリズムの中で何回往復できるか数えます。

速さを計る短距離走とはまたちがう体力が求められます。



最初は2年生です。2年生の記録は、5年生がしっかりと数えてあげました。

2年生が走っている間ずっと声を掛けて、走り終わると拍手でがんばりを称えてあげていました。

スポーツテストのときもそうでしたが、低学年の面倒を見てあげる姿は、高学年としての頼もしさを感じます。



つぎは5年生です。5年生は自分たちで往復した回数を数えました。

お互いに励まし合い、応援し、友達に負けないように頑張りました。

男子も女子も関係なく、みんなが自分の力に挑戦し、友達の声援に応えようと、必死になっていました。

やはり、がんばる姿はカッコいいです。



最後の一人を笑顔と拍手で称賛し、無事に記録会を終えることができました。

2年生も、5年生も、本当によく頑張りました。

ちなみに、教頭先生も自分の限界まで頑張りました。(明日の筋肉痛がこわいです)



【SDGsとの関連】目標5:ジェンダー平等を実現しよう