うねめタイムに委員会活動を行いました(No.57)
- 公開日
- 2021/06/03
- 更新日
- 2021/06/11
行事風景
6月3日(木)の「うねめタイム」は委員会活動を行いました。
運営委員会の子ども達は校長先生にインタビュー、
環境・整備委員会の子ども達はエコキャップの整理、
図書委員会の子ども達は朝の読書で行う読み聞かせの練習、
運動委員会の子ども達は、暑いなか、校庭の草むしり。
保健委員会や放送委員会の子ども達も、きちんと活動に取り組みました。
ふだんは委員会ごとに活動をしていますが、4年生から6年生まで、今日は全員でそれぞれの活動に取り組みました。
片平小の一員としての子ども達の自覚とがんばりが、学校に笑顔をふやしています。
これからも、子ども達が責任感と充実感を感じられるように、児童会活動を進めていきたいと思います。
【SDGsとの関連】目標11:住み続けられるまちづくりを