認知症サポーター講座(No.43)
- 公開日
 - 2019/05/30
 
- 更新日
 - 2019/05/30
 
5年生
 5月30日(木)です。
 今日は地域包括支援センターの皆さんがいらっしゃって、認知症とはどんなことなのかをお話いただきました。、また、年をとると体にどんなことが起こるのか、模擬体験をとおして知ることができました。
 これから、急速な長寿少子化社会になっていきますが、共生社会の実現に向けて、担い手となる子ども達。多くの負担をかけないように、元気でいましょう!
                            
                        
                            
                        
5年生
 5月30日(木)です。
 今日は地域包括支援センターの皆さんがいらっしゃって、認知症とはどんなことなのかをお話いただきました。、また、年をとると体にどんなことが起こるのか、模擬体験をとおして知ることができました。
 これから、急速な長寿少子化社会になっていきますが、共生社会の実現に向けて、担い手となる子ども達。多くの負担をかけないように、元気でいましょう!
                            
                        
                            
                        
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 |