学校生活の様子

歯は一生使いますから…

公開日
2018/12/06
更新日
2018/12/06

職員室から

  • 3739605.jpg
  • 3739606.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10689334?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10693096?tm=20240815153205

 12月6日(木)です。たいへん寒くなっていきました。
 15時より片平中学校で地域学校保健委員会を開催いたしました。会には学校歯科医の水島先生、中学校の学校医の大槻先生、薬剤師の鳩山先生、小学校と中学校の保護者の皆様が参加されました。
 歯と口の健康をテーマに掲げ、実態や指導について報告した後、それぞれの立場で意見を交換しました。水島先生からは、歯みがきは治療後も維持することが大切であること、むし歯を放置すると脳神経系の疾患や心筋梗塞などにつながることを教えていただきました。
 参加された皆様、詳細な資料づくりに取り組んだ船橋先生・菊地先生、場所を提供してくださった中学校の宗形校長に感謝申し上げます。