学校生活の様子

人権教室(道徳の授業)

公開日
2017/06/14
更新日
2017/06/14

片平小の今

  • 3028631.jpg
  • 3028632.jpg
  • 3028633.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10688811?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10692650?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710013/blog_img/10695826?tm=20240815153205

 6月14日(水)、郡山市人権擁護委員の皆さんにおいでいただき、2年生、4年生、6年生を対象として、道徳の時間に「人権教室」を行いました。2年生は、紙芝居「ぼくのきもち わたしのきもち」により相手を思いやる気持ちを、4年生は、DVDの視聴を通して思いやりの大切さを、そして6年生は、DVDによりケータイ・スマホの利便性や危険性、問題点等をテーマに進められ、どの学年も真剣な態度で授業に臨んでいました。