郡山市立永盛小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年見学学習 石筵ふれあい牧場 その5
行事風景
青空の下で友達と一緒に食べたお弁当は、とってもおいしかったようです!
1年見学学習 石筵ふれあい牧場 その4
グループごとに、様々な動物たちを見に行ったり、広場で楽しく遊んだりしました。
1年見学学習 石筵ふれあい牧場 その3
動物たちへの餌やり体験です。おっかなびっくりでしたが、人参をあげることができま...
1年見学学習 石筵ふれあい牧場 その2
牧場散策の様子です。汗ばむくらいの陽気でした。
1年見学学習 石筵ふれあい牧場 その1
9月30日(金)に石筵ふれあい牧場に行きました。お天気にも恵まれ、動物への餌や...
学習の様子 4年1組
4年1組は、道徳で「山びこ村の二人」の学習をしていました。公正・公平なふるまい...
学習の様子 5年2組
5年2組は、図工の版画「ほり進めて刷り重ねて」の学習です。下書きの後、できあが...
学習の様子 5年1組
5年1組は、家庭科で裁縫を行っていました。玉留め、玉結び、そしてなみ縫いに挑戦...
学習の様子 4年2組
4年2組は、算数で「がい数」について考えていました。友達の説明を聞きながら、理...
学校だより11号
学校だより
学習の様子 3年2組
3年2組は、ベンジャミン先生との学習です。今日は、アルファベットの練習をしてい...
学習の様子 3年1組
3年1組は、算数で「もとの長さを求めよう」の学習をしていました。自分の考えを積...
本を借りたよ
読書の秋です。図書室に行ってみると、本を借りているお友達がいました。週末を利用...
学習の様子 6年2組
6年2組は、社会で平安時代の文化について学習していました。タブレットを活用し、...
学習の様子 6年1組
6年1組は、算数でおよその能面積について学習していました。お弁当のバックの表面...
学習の様子 2年2組
準備は整いました。自分たちで作ったおもちゃの遊び方をみんなに説明しながら、楽し...
学習の様子 2年1組
2年生は、生活科で作ったおもちゃを使ってお店屋さんを開き、クラスのみんなで楽し...
1年生 石筵ふれあい牧場に出発2
広い施設で体を動かしたり、多くの動物とふれあったりしながら、有意義な見学学習に...
1年生 石筵ふれあい牧場に出発1
絶好の天候のもと、1年生が見学学習に出発しました。みんな楽しみにしていたようで...
授業研究会 6年1組
6年1組で算数の授業研究会がありました。複合図形の体積の求め方について学習しま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS