郡山市立永盛小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
6月26日の一コマ3
行事風景
授業参観の続きです。
6月26日の一コマ2
授業参観の様子の続きです。
6月26日の一コマ
授業参観がありました。たくさんの保護者の皆様にお出でいただきありがとうございまし...
救急救命法講習会
PTAより
6月26日に日赤のご協力のもと、救急救命法について講習会を実施しました。保護者...
6月25日の一コマ2
ボンズとの交流事業の続きです。福島民報と福島民友の取材もありました。
6月25日の一コマ
今日は福島ファイヤーボンズの選手との交流事業を6年生を対象に行いました。ボンズか...
工事関係のお知らせ
校舎の長寿命化工事に伴う先行工事において皆様には、大変ご迷惑ご心配をおかけして...
6月20日の一コマ2
休み時間、ミミズ確保。たくましく遊んでいます。4年生のヘチマも順調に育っていま...
6月20日の一コマ
5年生は図工で糸鋸で切った材料を組み合わせて作品を作っています。5年生のバケツ...
6月19日の一コマ2
なかよし集会の続きです。
6月19日の一コマ
なかよし集会を3校時目に行いました。縦割り班活動の一環で、普段清掃を一緒に行って...
先行工事
学校の四季
本日仮設校舎を建てる位置の確認を行いました。いよいよ今週木曜日より、囲いをして...
6月17日の一コマ2
大空メイ先生にキャリア教育(キャビンアテンダントの経験を活かしたお話)の授業も...
6月17日の一コマ
昨年に引き続き、東京から大空メイ先生にお出でいただき、6年生を対象に英語の発音...
6月14日の一コマ
6年生は会津若松へ修学旅行です。グループで計画を立て、協力して活動しています。
6月14日の一コマ3
修学旅行の続きです。
6月14日の一コマ2
学校だより5号
永遠の杜5
6月13日の一コマ2
いよいよプール使用開始、6年生が先頭を切って、最初にプールに入りました。まずは...
6月12日の一コマ3
2回目の自由遊びの日です。子ども達は全校生で仲良く工夫して遊んでいました。次回は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS