郡山市立永盛小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1・2年生の学校たんけん
行事風景
1,2年生合同の生活科で「学校たんけん」をしました。2年生児童が1年生児童を案...
第2回交通安全教室を実施
4月25日(水)桜満開の中、3・4・5・6年生の交通安全教室を行いました。交通...
桜満開の帰り道
4月24日(火)桜満開の帰り道、1年生が元気よく帰って行きました。桜のピンクに...
学校の桜が満開です。
4月24日(火)学校敷地内の桜が満開になりました。天気も良く、絶好の季節となり...
学校だより(永遠の杜)4号 4/24発行
学校だより(永遠の杜)4号を4月24日ホームページにアップしました。おしらせ・ま...
前期児童会総会が行われました。
4月23日(月)6校時目、前期児童会総会が開かれました。各委員会の前期計画の発...
PTA運営委員会を行いました。
PTAより
4月20日(金)19:00、第1回PTA運営委員会が開かれました。それに先立ち...
避難訓練を行いました。
4月20日(金)3校時目、地震からの火災発生を想定して、第1回避難訓練を行いま...
6年生の学習活動(会津若松学習旅行)
職員室に6年生がたくさん集まってきました。5月15日からの宿泊学習の準備でした...
視力検査・歯科検診を行いました。
全学年の視力検査、歯科検診を行いました。後日、各家庭へ結果のお知らせがあります...
学校の池の近くにカルガモが!
最近、観察池の近くの簡易田んぼにカルガモのペアが来るようになりました。田んぼで...
桜が開花しました。
4月19日(木)学校内の桜が一部開花しました。曇りの日でしたが、美しい花を咲か...
第1回交通安全教室を行いました。
4月19日(木)5校時目、第1回交通安全教室を行いました。今回の目的は、通学班...
学校だより(永遠の杜)3号 4/18発行
学校だより(永遠の杜)3号を4月18日にホームページにアップしました。おしらせ...
全国学力・学習状況調査を行いました。
4月17日(火)に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。6学年の児童を対象...
新1年生 初めての給食は、カレーライス
4月16日(月)は、1年生にとって永盛小学校での初給食でした。メニューは、「ポ...
白木蓮(はくもくれん)が満開です。
学校の四季
学校敷地内のハクモクレン2本が、今満開です。やがて咲くだろう桜と競う頃が待ち遠...
学校の桜、開花近づく!
学校敷地内の桜が間もなく、開花するようです。つぼみの赤みが濃くなり、今週中に開...
授業参観ありがとうございました
4月13日(金)5校時目、授業参観を行いました。多数の保護者の皆様にお出でいた...
PTA総会が行われました
4月13日(金)14:15〜「永盛小学校父母と教職員の会」(PTA総会)が開催...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS