郡山市立永盛小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2月28日の一コマ10
行事風景
本日、郡山中央交通の大竹社長さんが学校にお出でになり、会津地方で有名な起き上がり...
2月28日の一コマ9
エコキャップビッグアート全体像です。
2月28日の一コマ8
いよいよ待望のエコキャップビッグアートのお披露目です。6年生を中心に全校生で取り...
2月28日の一コマ7
6年生、思いのこもった会を行っています。
2月28日の一コマ6
参観日続きです。
2月28日の一コマ5
2月28日の一コマ4
2月28日の一コマ3
参観日の続きです。
2月28日の一コマ2
本日今年度最後になる授業参観を行いました。その様子を写真で綴ります。
2月28日の一コマ1
本日休みに向けて、一人5冊ずつ図書室の本を貸し出しました。本の世界を楽しむととも...
2月27日の一コマ6
続きです。
2月27日の一コマ5
長寿命化工事3階部分です。市の検査待ちの状況です。
2月27日の一コマ4
広島県三原市立本郷西小学校の児童会から、たくさんの鉛筆や消しゴムが届きました。本...
2月27日の一コマ3
わかば幼稚園さんから頂いたパンジー、1年生教室で大切にしています。ひのき学級も明...
2月27日の一コマ2
5・6年生の様子です。モーター動くかな。明日の練習。AETとの授業。
2月27日の一コマ1
明日の授業参観に向けて、準備を進めています。
2月26日の一コマ14
本日体育館ステージに袖幕と壁面にカーテンが取り付けられました。正面ステージが元通...
2月26日の一コマ13
体育館の正面の壁に貼ってあった5年生作、ちぎり絵です。見事な作品です。本日の給食...
2月26日の一コマ12
会場全体の様子と退場の場面です。くす玉が割れました。
2月26日の一コマ11
6年生からの贈り物が渡されています。6年生の出し物の様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS