郡山市立永盛小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
野球しようぜ!
行事風景
すでに報道でご存じかと思いますが、大谷翔平選手より本校にもグローブと手紙が届き...
2学期もお世話になりました 学校だより16号
学校だより
冬休みの過ごし方
終業式終了後、生徒指導担当より冬休みの安全な過ごし方についてお話がありました。...
賞状伝達
郡山市子ども総合美術展において特別賞(郡山市教育委員会教育長賞、研究会奨励賞)...
2学期の反省と冬休みのめあて発表
1・3・5年生の代表児童が、2学期の反省と冬休みのめあて発表を行いました。学習...
第2学期終業式
82日間の2学期も今日で終了となります。学校全体で行った持久走記録会や参観日で...
学習の様子 6年2組
6年2組は、音楽で「風を切って」のリコーダー練習に励んでいました。みんなでそろ...
学習の様子 6年1組
6年生は、卒業文集づくりが始まるようです。文集づくりの見通しについての説明を受...
お弁当 5年生
朝早くから準備してくださったお家の方に感謝して、残さずに食べましょう。 お忙...
お弁当 4年生
今日はお弁当の日でした。上学年になると自分でお弁当を作る子、お弁当を作るのを手...
学習の様子 3年生2
冬休み中も、寒さに負けず体力アップを目指し、縄跳びに取り組むのもいいですね。
学習の様子 3年生1
3年生は、体育で縄跳びを行っていました。冬休を前にいろいろな跳び方に挑戦してい...
学習の様子 2年1組
昨日お楽しみ会を行った2年1組は、冬休の課題の確認を行っていました。いくつか課...
お楽しみ会 2年3組
2年3組は、お楽しみ会を行っていました。自分たちで計画し準備してきました。はじ...
お楽しみ会 2年2組
2年2組は、お楽しみ会を行っていました。みんなで決めたゲームを楽しんでいました...
お楽しみ会 1年2組
1年2組は、お楽しみ会を行っていました。参観に行ったときは1組同様、いす取りゲ...
お楽しみ会 1年1組
1年1組は、お楽しみ会を行っていました。みんなで歌を歌った後、いす取りゲームを...
2学期最後の給食
今日の給食は、スパイシーピラフ、キャベツとコーンのサラダ、玉子スープ、クリスマ...
学習の様子 5年2組
5年2組は、国語で意見文を書く学習をしていました。自分で決めたテーマに沿って、...
学習の様子 4年2組
4年2組は、理科で「物のあたたまり方」のたしかめを行っていました。金属を熱した...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS