郡山市立永盛小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
11月29日の一コマ5
行事風景
小原田小3年生の様子です。プリント学習等を進めています。
11月29日の一コマ4
4年1組は理科で、水を熱したときの温度と様子の変化を調べる実験をしています。
11月29日の一コマ3
昨日、西間木PTA会長と安積第三小学校へ出かけ、安積第三小学校PTA会長より、今...
11月29日の一コマ2
6年2組は理科で、上皿天秤で、物の重さを量る実験をしています。
11月29日の一コマ
5年生は、ひとりひとりが資料を用いて説明文を書く学習のために、iPadで必要な資...
11月28日の一コマ3
5年生は図工で、液体粘土を使う作品づくりの第一弾として、段ボールを専用カッターで...
11月28日の一コマ2
上皿天秤を使って消しゴムの重さを量っています。
11月28日の一コマ
小原田小の3・4年生の休み時間の様子です。今日は寒いので室内で過ごしている子が多...
11月27日の一コマ3
続きです。
11月27日の一コマ2
11月27日の一コマ
授業の様子や休み時間の様子です。子どもたちは今ある環境の中で、楽しく学校生活を送...
11月26日の一コマ2
4年生は、二分の一成人コンサートに参加しました。市民文化センターで、山形交響楽団...
11月26日の一コマ
緑ヶ丘第一小学校での休み時間の様子です。2年生元気に遊んでいます。
11月25日の一コマ2
3年生は、学習内容の定着を見るテスト、廊下に貼られている図工の作品の一部です。4...
11月25日の一コマ
4年1組では、タブレットを活用して、安積疎水について友達と一緒に調べています。ま...
11月22日の一コマ2
昨日21日に、安積第三小学校をお借りして、延期になっていた就学時健診を行いました...
11月22日の一コマ
デンソー福島の岩瀬社長から、今回の台風19号で被災した本校の児童に対し、12月1...
11月21日の一コマ4
3年生は習字の授業です。立冬と書いています。みんな真剣です。
11月21日の一コマ3
6年生は、中学3年生が文化祭で歌った合唱曲を聞かせてくれました。中学生の一生懸命...
11月21日の一コマ2
1・2年生続きです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS