郡山市立永盛小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
理科作品展と郡山市ふれあい科学館のパネル展
行事風景
昇降口に、夏季休業中に子供たちが取り組んだ理科作品のうち、市で入賞した作品を展...
通知票を渡しました。
今年度から本校も前期、後期の2期制になりました。そして、9月30日(火)は、前...
町探検の話し合いを行いました。(2年生)
2年生が、10月2日(木)に実施する予定の町探検の話し合いを行いました。子供た...
業間運動(5分間走)がスタートしました。
10月31日(金)に行われる持久走記録会に向けて、業間の時間に業間運動(5分間...
避難訓練(水害時)を行いました。
9月26日(金)に、避難訓練を行いました。今回は、大雨などにより本校に洪水氾濫...
AETドナリン先生が来校しました。
9月26日(金)に、AETのドナリン先生が来校しての英語の学習を行いました。今...
クラブ活動を行いました。
9月25日(木)に、クラブ活動を行いました。卓球やバドミントン、楽器の演奏など...
9月25日(木)に、AETのドナリン先生が来校しての英語の学習を行いました。今...
あさがおリース作りを行いました。(1年生)
9月24日(水)に、1年生が保護者の方にご協力を頂きながらあさがおリース作りを...
9月18日(木)に,AETのドナリン先生の英語の学習がありました。今回は,2年...
修学旅行10
無事戻ってきました。天候は霧雨でなんとか子供の活動は、全て行うことができました。...
修学旅行09
楽しかった江戸村。まもなくバスに乗って帰ります。
江戸村に着きました。みんなワクワクしています。
修学旅行08
本日の昼食はカレー。エネルギーを充電して午後の活動に備えます。
修学旅行07
修学旅行06
いよいよ東照宮へ
修学旅行05
霧雨の中輪王寺から見学が始まりました。
修学旅行04
東照宮につきました。これから見学です。
修学旅行03
那須高原ssに到着。休憩して再出発です。
修学旅行02
出発式が終わり、いよいよ出発です。
学校だより
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS