インフルエンザに注意しましょう
- 公開日
- 2014/12/03
- 更新日
- 2014/12/03
行事風景
本校では、まだ、インフルエンザにかかったお子さんはいませんが、市内外でのあちらこちらで発生が確認されています。
学校では、うがい、手洗いをはじめ、教室の換気や湿度の保持など、できうる限りの対策をとって予防に努めています。
児童の安全を守るには、交通事故防止などと同じで、ご家庭、地域での協力が不可欠です。
以下の点にご注意いただき、学校、保護者、地域が一丸となって、インフルエンザの蔓延を阻止していきましょう。
○ しっかり食事をとって、たっぷり睡眠時間を確保しましょう。
○ 人混みに連れ出すことはなるべく避けましょう。
○ 帰宅後は手を洗いましょう。
○ 家にいるときにも、こまめにうがいをしましょう。
○ スポ少や塾等、他の人との接触が多い場に出かけるときには、特に注意しましょう。
なお、体調が優れないとき、そして、万が一、インフルエンザにかかってしまった場合は、すぐ休んで、早めに回復を図る手だてを講じてくださいますようお願いいたします。