不審者避難訓練実施
- 公開日
- 2013/06/20
- 更新日
- 2013/06/20
行事風景
6月19日 引渡訓練に先立ち、児童の不審者避難訓練を行いました。想定は「ある学級に不審な人物が現れた」で、現れた学級の児童は先生の指示に従い、速やかに隣の教室に避難することができました。今回の訓練では学級備え付けの「非常ベル・非常放送」の内容をしっかり聞いて、どこで何が起こっているのかを把握すること。そして先生の指示をよく聞き行動することが大きなねらいでした。訓練後は、学校内で同様のことが起きた場合と下校途中で不審者に出会った場合の対応を学びました。