携帯電話安全教室実施
- 公開日
- 2012/11/13
- 更新日
- 2012/11/13
行事風景
携帯電話による事故や生徒指導上の問題が全国的に発生して、深刻な事態を招いている現状があります。11月5日(月)6年生児童が携帯電話安全教室を受けました。○怪しいサイトに接続したばかりに個人情報がばらまかれた。○親の携帯でやったゲームサイトへの接続で、法外な接続料を請求された。など危険な事例の話もあり、子どもたちは、真剣に聞き入っていました。親と子で約束事を決め、正しく使うようにご指導下さい。また、有害サイトのブロックなどフィルターリングが大切です。子どもに携帯を持たせる責任は、親にあります。