笹川地区のあばれ地蔵
- 公開日
- 2011/11/04
- 更新日
- 2011/11/04
PTAより
11月2日(水)17:00〜、郡山市指定重要無民族文化財の「笹川のあばれ地蔵の地蔵つき」が開催され、見学してきました。あばれ地蔵の伝説とそれを今に伝える保存会の方々、育成会の方々の思いを感じてきました。「地蔵つき」後には、笹川公民館で「民話」を聞いたり、歴史的背景を聞いたりして、子どもたちは大変有意義な時を過ごしました。「豚汁」「おむすび」も大変おいしかったです。初めて見る「奇祭」でした。
PTAより
11月2日(水)17:00〜、郡山市指定重要無民族文化財の「笹川のあばれ地蔵の地蔵つき」が開催され、見学してきました。あばれ地蔵の伝説とそれを今に伝える保存会の方々、育成会の方々の思いを感じてきました。「地蔵つき」後には、笹川公民館で「民話」を聞いたり、歴史的背景を聞いたりして、子どもたちは大変有意義な時を過ごしました。「豚汁」「おむすび」も大変おいしかったです。初めて見る「奇祭」でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |