学校給食週間(1/24〜30)
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
行事風景
今日の給食は、ひじきごはん、郡山産鯉入りあげかまぼこ、野菜の味噌マヨサラダ、かき玉汁、牛乳でした。
明治22年に山形県の忠愛小学校で、貧しい子ども達のために、昼食を出したのが給食の始まりです。当時は、、給食が始まった12月24日を「学校給食感謝の日」としていましたが、冬休みのため1ヶ月遅らせた今日から「学校給食週間」が設定されました。
今日は、郡山産の鯉が入ったあげかまぼこが提供されています。感謝して残さず食べましょう。給食の様子は、6年生になります。